主に不平不満を書く日記

9割不満、1割賞賛を述べる日記です。

ドラマ「貴族探偵」の、あんだけ宣伝してこれかーい な感。

ドラマ「貴族探偵」を見た。

 

テレビで「面白いよ面白いよ!」とグイグイ宣伝してくるので、

「そうかそうか」と自然と期待値が高まってしまった。

 

はい、微妙~なデキでした。

 

まずさ、貴族探偵の貴族が貴族っぽくない。

格好とか小物はすごく貴族なんだけど、肝心の人(相葉君)が、貴族っぽくない。

 

貴族って言えばさー、ディーンフジオカとか?

もっと背がシャーンと高くて、声が低くて、落ち着いている人だと思う。

 

演技どうこうの前に、相葉くんを選んだのはミスキャストだと思う。

 

バンチュールアバンチュール言ってたけど、

相葉君童顔だから、夜の話ってあんまり合わない。

 

メイドもミスキャストかも。

あんまり役にハマれてない。

もっとおばあさんな感じが良かったかも。

 

このドラマの冒頭の、武井さんともう一人の会話も早すぎて何言ってるか分からなかったし、全然興味をひかれない。

 

最初の展開から、「このドラマつまらないですよー」って言ってるみたいだ。

 

なんかさ、自分で推理しない貴族探偵だったら、

本当に自分の推理はポンコツで、

 

「かなりの聞き込みが必要です!」→よし!金の力で黒服100人雇って聞き込みだ!

とか

「証拠が燃やされて灰しか残ってません」→よし!金の力でアメリカからすごい鑑識を雇って鑑定だ!

 

とか、そういう「金に物を言わせて物理で殴る感じ」で証拠を手に入れるみたいな大掛かりな展開を期待してた。

 

ので、ちょっと地味に収まってしまった感がぬぐえない。

 

 

本当にアニメには「水着回」と「風呂回」は必要なのか。

だいたいのアニメは季節の節目で終わるので、

10話とか13話とかで終わる。

 

そのアニメに原作がついているとなると、

 

・毎回どこで話を区切るか

・原作のどの話で最終回とするか

・どのキャラまで出演させるか

 

ということが議題となってくる。

 

原作が全然進んでいない場合は問題ないが、

原作のストックがかなりあり、話を進めようと思えばかなり進められる場合。

 

・原作を読んでいる人→原作にあるストーリーをできるだけ「アニメ」で見たいと思う。

・原作を知らない人→まずキャラが良いかどうか見て、それから1話のストーリーを見て継続してみるか決めると思う。

 

こうして原作を読んでいる人・知らない人を比較すると、

アニメにおける重要度は「ストーリー」なのではないかと思う。

 

そのアニメがどういう話なのか、面白い展開をするのか、続きが気になる構成なのか、そういうのが重要ということだ。

 

そこで思うのが

アニメ回に定番として存在する「水着回」と「風呂回」の存在だ。

 

原作にそういう展開があれば別にいいのだが、ない場合

アニメオリジナルでそういう展開がぶち込まれることが多い。

 

しかし、短いクールの中の2話も使ってオリジナル展開など必要なのだろうか。

アニメの面白さはストーリー展開も関係してくるが、変に水着回と風呂回が入ったことで展開がおかしくなることもある。

 

キャラが風呂に入るより「スト―リーの続きが知りたい」と思う人が多いのではないだろうか。

 

私はこれをがっこうぐらし!でやられて微妙な気持ちになった。

 

そりゃあ水着回と風呂回は、一見喜ばれる。

オタクも喜ぶ。

 

でもね、たぶんその半分は「フリ」だよ。

喜んだフリ。

 

水着きゃっほーい!って言っておけば楽だからさ、色々…

オタクとしては水着とか裸は、

「とりあえず喜んどかなきゃ」

みたいな空気あるじゃないですか。

 

きちんとした展開あってのちゃんとした理由のある水着ならニヤニヤが止まらないが、

明らかにぶっこんで来たなあって奴(艦これとかね)は、萎えるしかない。

 

というか、変にキャラが崩れるからむしろ水着も風呂もいらない。

 

普通にストーリーを展開してくれ、その2話で。

 

と思う。

 

 

最大の動物種のシロナガスクジラの主食がオキアミってヤバイ。

何気なくウィキを流し読みしていたらクジラに行きついて、

シロナガスクジラの項目を読んでいたら驚いた。

 

シロナガスクジラは世界で最大の大きさを持つ個体(厳密にはそれより長いクラゲとかがいるらしいが)だそうだ。

 

だが食べ物はオキアミ。

オキアミは小さいエビだ。

あんなでっかい図体して、食べ物は極小。

 

きっと常に食べること考えてる。

 

大きさ的に、シャチとか食べればいいのにー。

 

 

スマホやゲーム、ネット、Youtube視聴、動画投稿、Twitter投稿はいつから?

子供を育てていて↑のことを

「いつから子供に許可するか?」という点は悩みどころだと思う。

 

中学生か?

高校生か?

 

 

そこで私は

「小学生1年生くらいから」

でいいのではないかと押す。

 

でも、ただポイッと子供に与えるということではない。

学校の教材と一緒で、

 

・親が一緒にやりながら子供に使い方を教える。

・親が徹底的に管理して、子供に任せない。

 

というのが肝だ。

 

上にあげたものは全て、

大人になればほとんどの人が一度はやることになる。

 

そこで、正しい使い方を教わっていないと失敗する。

そしてネット関係は洒落にならない失敗になることが多い。

 

例えばTwitterがバカッターと呼ばれるのは、

正しい使い方を教わらないままに使う人がいるからだと思う。

 

現在普通に存在しているネットもゲームも、

包丁やはさみのように子供のうちに大人から使い方を教わらないといけないものだと思う。

 

ペンは剣よりも強しというが、

今は包丁で自分の指を切るよりTwitterで全国炎上の方が恐ろしい。

 

 

話を戻すが、親が子供の行動をしっかり把握できるのは

小6くらいまでだと思う。

中学生になれば部活も長くなったり友達と休日に遠出したりするし、嘘もうまくなる。

親も子供の行動を全て監視することはできない。

 

だから、子供の行動を見られるうちに、

親が一緒になってスマホもゲームもネットもyoutube視聴も動画投稿もTwitter投稿も体験させてしまうのだ。

 

その時に、ちゃんとルールを教える。

最初は難しいかもしれないが、何回も言えば徐々に理解してくると思う。

例えばスマホスマホゲーには実際のお金を使う「課金」というシステムがあること。だから使い過ぎに注意すること。夜に布団にくるまって暗い中でやると、目に悪いこと。

ゲーム→3DSでネットに繋ぐことにできる。安易に個人情報を書かないこと。

ネット→安易に個人情報を書き込まないこと。

Youtube視聴→中には著作権を侵害している音楽がある。本来音楽は「買う」ものであること。最初から無料で聞けるものは少ないこと。

 

動画投稿→スマホやカメラで簡単に動画が取れる。でも、人が映ったものを簡単にネットにあげてはダメ。

 

Twitter投稿→まず、自分の個人情報は載せないこと。犯罪を書かないこと(ムカつくから殴った、傘をパクったなど)。

 

などなど、教えることは山ほどある。

 

今は子供の失敗が家族全体に影響する。

中学生の子供がネットに書き込んだ情報が元で

父親が会社を解雇される、なんてこともあり得るのだ。

 

だから子供を持つ人は家族を守るためにも、

そういった現代で簡単に使える道具や娯楽こそ

小さいうちから使わせて、メリットやデメリットを体に叩きこませた方が良い。

 

そうそう、いまだにひっかかる人がいる

「エロ動画の料金払って下さい」でダマされる人。

 

エロ関連で騙されるって悲しいですよね。

そういうカモって相手はなかなか放してくれないから、

例え払ったとしても

エロ動画の料金払え!→追加料金払え!→AV女優が逮捕された。あなたも逮捕されるから弁護士料金払え→…と永遠に続いていく。

 

ダマされる人はどこまでダマされてしまう。

いつまでもエロのことで責められたらたまったものじゃない。

 

でも子供のうちに「個人情報を登録していないところからの料金請求は来ない」ということをしっかり教えていれば、少しは歯止めになると思う。

 

すっぴんすっぴんうるさい。

さっき書いたゲーム実況者やニコ生主の「顔見せ脅迫」に似てるけど、

 

今回は

「芸能人のすっぴん公開問題」だ。

 

最近芸能人が「すっぴん顔」をブログやインスタに載せている。

 

すっぴんとは化粧していない状態だ。

 

同じ女性からすれば、

「なぜそんな自殺行為を」と思うんですけどね。

 

「素顔もキレイ」と言われるのが目的なのかな?

 

でも自分からすっぴんを見せる分には全然かまわない。

そうすることで

「自分は化粧をしていなくてもキレイ」

ということをアピールできるなら、

見た目が重要になる芸能人にはプラスになるかもしれないし。

 

ただ、

「すっぴんを見せろ!」

 

って芸能人に言う一般人。

 

意味が分からない。

 

芸能人って、「美しさ」や「かわいさ」で売っている人が多いじゃん。

映画やドラマもキレイな人が演じるから絵になるのであって、

ブサイクがやったらギャグにしかならない。

 

そんな芸能人のすっぴんもきれいな人ばかりとは限らないから

肌がボロボロ、アイプチがとれた目は一重であつぼったいというすっぴんを見て、

今後その芸能人を「綺麗な人」として見ることができるか?

 

それにさ、昼だけの仕事に限らない芸能人は当然肌も汚くなるよ。

夜の撮影とかもあるし。

常に人の視線にさらされている生活って、想像以上にストレスだと思う。

 

そういう汚さを出したままテレビに出たら、「おいおい…」って思うけど、

必死に化粧で隠してるじゃん。

 

それをわざわざ拡大画像とかでブツブツがあるとかしつこく言ってくる人も

意味が分からない。

 

拡大して確認できる程度にうまく隠しているなら、

それ以上追及するなよと思う。

 

仮にすっぴんがブサイクだとして

「あの人は化粧がうまいだけで、本当は全然可愛くないんだよね~」って見下さない自信ある?

 

映画とかドラマとか集中して見れる?

 

わざわざ隠している、人の汚いところを見ようとする人の気持ちが分からない。

これはゲスな芸能レポーターに通じるものがあるかもしれない。

 

すっぴんが大事!

化粧が上手なだけで元がブスな人は詐欺!

 

とか言う人~。

 

何なの?

テレビに映っている間だけ「美人」でいれればそれでいいじゃん!

プライベートはどうでも。

 

そういうのは自分の結婚相手だけに求めなよ。

 

すっぴんすっぴんうるさいんだよ。

 

 

ゲーム実況者やニコ生主に、執拗に顔を見せろ見せろ言ってくる奴はなんなの?

私はゲーム実況を見るのが好きだ。

特に、自分がプレイしたことのあるゲームを

 

・とことんやりこむ

・自分と同じところでミスる

 

そういうのを見ると、非常に楽しい。

他の視聴者と一緒に盛り上がりたいから、

ゲーム実況は主にニコニコ動画で見る。

 

寂しい夜は、ニコニコ生放送の「雑談枠」を覗くこともある。

眠れない深夜に、

誰かがリアルタイムで起きていて

 

・眠れないから起きてまーす

 

みたい人を見ると安心する。

多くのニコ生主は優しくて親切な人が多いから、のんびり話ができる。

 

そういう動画で、たまに見かけるコメントがある。

 

 

「顔見せてー」

「マスクとってよ~」

「〇〇さんってどんな顔してるんだろ」

 

 

 

お前ら黙れやぁぁぁぁ!

顔顔うるせー!

 

 

なんなの?

すぐ「顔を見せるよう要求してくる人」。

 

あのさー、別に顔を映さなくても

動画の内容には差しさわりないじゃん?

 

ていうか顔見せるようにするなら

髪をセットしたりそれなりに見れる顔にする為に

色々準備しなきゃいけないから

準備に時間がかかって本来の目的である動画投稿がよけいに遅くなるじゃん?

 

本来その人の「しゃべり」や「編集された動画」が面白いのに、

顔なんて関係ないじゃん。

 

そして

実況者やニコ生主が折れて

サングラスにマスクで画面の前に出てくると

 

「サングラスとマスクとれよw」

 

とか言ってくる人。

 

大学生の、酒で盛り上がって「脱ーげ!脱ーげ!」って言ってくる

たちの悪い酔っ払いにしか見えない。

 

ニコニコでリアルに表舞台に出てくるゲーム実況者も増えたけど

顔を隠している人を見て

 

「顔を隠して卑怯」

 

とか言う人もいる。

 

何が卑怯なの?

ただその人があげた動画が人気になって、

「舞台に立ってください!」って言われたから立っただけなのに、

なんで顔まで見せるの?

 

だってただの一般人だよ?

 

顔で売っている芸能人じゃないんだよ?

 

顔なんて見せても少しも特にならないよ。

ていうかむしろ

バイトとか会社勤めしている人が顔出しなんかしちゃったら、

下ネタとか入れにくくなって

今後動画が作りにくくなるじゃん。

 

そこまでして顔見たいの?

 

ほーら、こんな人気の動画投稿者だけど

顔はブサイクですよ~って他の人に知らせたいの?

 

イケメン声なら顔もイケメンに違いない!とか思ってるの?

 

うぜー。

声やゆっくりボイスだけで投稿している人に、

「顔見せて」とか言わないでほしい。

 

 

「怒鳴られる」ことに対する免疫はどうやったらつくの?

人に怒鳴られても

「全然平気~♪」みたいな人、いますよね。

さらに冷静に言い返したりする人もいますよね。

 

すごいです。

 

どうやったらそういう免疫つくんでしょうか。

 

私は人から怒鳴られたりするのがすごく苦手で、

それをされるととにかく怖くて、

例えそれが理不尽でも「申し訳ございません~!!」みたいな気持ちになります。

 

情けないです。

 

怒鳴られても平気な人って、私と何が違うんでしょうか?

家庭環境でしょうか?

 

でも小さい頃から怒鳴られ続けて強くなる人もいるし、

逆にトラウマになって一切そういうのがダメという人もいますよね。

 

ピアノが弾けるようになるピアノ教室、

英語が話せるようになる英会話教室という感じで、

「怒鳴られても平気になる」という怒鳴られ教室があれば良いのになあ。