主に不平不満を書く日記

9割不満、1割賞賛を述べる日記です。

小説「殺戮にいたる病」の最後の2行がやばすぎる。

我孫子武丸作「殺戮にいたる病」という小説を読んだ。

 

「殺人事件」・「叙述トリック」・「あっ!と驚きたい」

そういう人はぜひ読んでほしい。

電車で読んでいると、確実に乗り過ごせる。

 

 

この小説は面倒な前置きがなく、

犯人が最初からどんどん人を殺すから退屈しない。

 

そして、割と最初からかなり疑われている。

「このペースじゃ小説の半分くらいで捕まるんじゃ?」という杜撰さがあるので、

ずっと緊張感がある。

 

そして何よりすごいのが最後の2行。

その後に超短いエピローグがあるので

厳密には最後とは言いがたいが、

この小説の最後である2行がキモだ。

 

この本は文庫で316ページあるが、

実質この2行の為だけに存在している。

 

それくらいこの「最後の2行」はやばい。

 

いや、厳密に言えば「1行」だ。

2行っていうのは、

1行目がセリフで、2行目がト書きになっている。

ト書きはどうでもいいので、1行目が大事だ。

だから詳しく言えば「最後から2番目の行」が物語のコアであり、

すべてのネタバレになる。

 

でも「最後から2番目の行」というとなんとなく締まりがないので、

ト書きも含めて「最後の2行」と書いている。

 

2行2行言い過ぎて2行がゲシュタルト崩壊してきた。

だが、本当にすごい。

 

おそらく1回は、もう一度小説を読み直したくなる。

 

「どこで騙されたのか?」

「いやいや、そんなはずないだろう」

「だって確かにあの時…」

 

そう思ってページを巻き戻す。

そして気づく。

「よくも…騙したなぁーー!!」

 

騙したのは作者ではない。

自分だ。

自分自身の先入観によって、

「自分で自分を騙していた」ことに気づくのだ。

 

いや~、先入観ってこわい。

 

ちょっとグロいですが、気になる方は読んでみてね!