ドラマ「人は見た目が100%」の桐谷美玲さんは正直ミスキャストだと思う。
ドラマ「人は見た目が100%」を見た。
以下、ネタバレ感想です。
★
★
★
★
★
★
桐谷美玲、かわいすぎぃーーーーーー!!!
次点・氷川あさみぃーーーー!!!
真実はブルゾンだけ!!!!
いや、これ誉め言葉じゃないですよ。
けなしてます。
このドラマ、
「残念女子3人がメイクやオシャレを頑張って
女子力を上げて人々を見返す」
という感じのドラマですよね?
でも肝心の3人のうち2人が美人過ぎて、
最初から女子力高すぎぃー!!!
特に桐谷美玲さん!
失敗したメイクでも、地味なスーツでも、
とにかくかわいい。
一番目立ってる。
むしろ何もしなくていい。
そのままでも、黙ってれば男が寄ってくる。
というか、無理にオシャレしたらイケイケ系の悪い男が寄ってきて
速攻で喰われてDVとかされそう。
むしろそのまま女子力0でいて、
同じ地味~な男性研究員とくっついて
優秀な遺伝子を残してくれ…
と切に思う。
うーん。
このドラマ、キャストミスですよ。
だって残念系女子の話のはずなのに、
主人公3人のうち、2人が最初から可愛すぎる。
ブルゾンはまだ残念系女子だけど、メイクがしっかり決まっているせいで
整って見えるし私服も悪くないし、普通に外歩けるレベル。
失敗メイク顔も全然許容できるレベル。
なんかさー、違うんだよ~。
女芸人を選ぶなら、いとうあさことか大久保かよことかそこらへんだよ。女優を選ぶなら、片岡はいり系だよ。
そういう残念系女子が少しストールの巻き方を変えるだけで
「えー!!めっちゃかわいくなってるじゃん!!」
みたいな感動を味わいたいんだよ。
桐谷美玲も氷川あさみも元がいいから、最初からかわいいんだよ。
ていうか、なんでこのドラマの主人公に桐谷美玲さんを選んじゃったの…?
もっとがっつり恋愛系の方が似合うよ。
誰だよキャスト選んだのは!センスなさすぎぃ!
ということで、残念系女子3人は最初から全然残念じゃないし、
かわいいのに「自分かわいくないですから!」とか言い張って逆にイライラしてしまう。
キャスト次第ではもっと面白くなったのにな~。
残念だ。
でも次も見る。