主に不平不満を書く日記

9割不満、1割賞賛を述べる日記です。

友達100人なんていらない。友達2~3人で十分だ。

友達が100人できそうな歌がありますよね。

 

ジャスラックが来そうなので歌詞は書きませんが、

最終的にフジヤマの上でライスボールを食べる歌です。

 

でも、実際友達は100人もいらないと思う。

学校や職場、その場のライフステージで、

仲が良いと思える人が2~3人いれば十分だ。

 

例えば、小学校のクラス30人が団結しているとする。

でもその30人がみんな等しく仲が良いかというとそうではない。

 

よくよく見ると、一番人気で一番頼られている子が1人おり、

その子を支える二番目に人気で二番目に頼られている子が2~3人おり、

それを囲む信者的な子が10人くらいいる。

 

残りの子はそこの子達の圧倒的なリーダーオーラに

ひっぱられているだけだ。

 

いくら「全員団結している」と言っても

 

クラスで一番人気のない子がクラスでのリーダーと

親友ぐらい仲が良いかと言うと

 

そうではない。

 

おそらく友達と言うより

自分についてきてくれる部下の部下の部下…という感じだろう。

 

部下だから優しくするけど、

一緒に遊びたいか、食事をしたいかと言われたらそうではない。

結局個人的な付き合いとしては、リーダーは上の2~3人たちとつるむ。

 

それが悪いこととは言わない。

クラス全員と同じレベルで友達になるというのが無理なのだ。

 

クラスで一番人気のない子は、

自分と親しくしてくれる2~3人と限定して付き合えばいい。

 

その子らがスクールカーストのどの辺にいるかは関係ない。

きちんとした付き合いをしてくれれば、それでいい。

 

たくさんの人と友達になろうとしないで、

自分の周りに仲が良い人を2~3人作って、

固まってしまえば良い。

 

それだけで人生は楽しくなる。

 

なんていうかな、

「皆と友達になろう!」というと、

友達の親密度がぶれる気がする。

 

幅広く友達を作るんじゃなくて、

狭く深く友達を作った方が

 

人生を総合的に見ると良い気がする。

 

 

 

目的は「働いて食い扶持を稼げるようになること」「人に潰されないような精神力を身に着けること」の2つだけ。

中学生までは義務教育だから、

学校に通う義務がある。

 

じゃあ「なんの為に学校に行くのか」を考えてみたら、

突き詰めると↑になると思う。

 

最近さ、学校を神格化し過ぎて「学校に通う事が目的」みたいになってないかと思う。

 

だから、

・いじめられて精神的にヤバイのに学校に通い続ける。

・具合が悪いのに皆勤賞を目指して学校に行く。

 

みたいな本末転倒なことが起きる。

 

学校に通うのは1つの手段であって、本来の目的は↑の2つだ。

 

まず1つめは

働いてご飯を食べられるように、

最低限の日本語や算数、一般常識の社会や理科を習う。

 

中学までの勉強をしっかりすれば、ある程度のバイトは務まる。

バイトの仕事が務まれば、正社員の仕事も務まる。 

 

これで働いてご飯を食べることができる。

 

 

次に2つめ。

これが大事だ。

 

学校は「皆が仲良くすることが目的」ではない。

「色んな人がいる中で、自分の精神を健康に保つ訓練をする」所だと思う。

 

世の中にはびっくりするくらい意地悪な人がいる。

びっくりするくらい卑怯な人がいる。

 

そういう人たちは、治らない。

 

だから、同じクラスなどで逃げられない場合は

 

「最低限の付き合いをしつつ関わらない」

 

ということが大事だ。

 

そして時に「逃げる」という選択も必要になる。

 

いじめってあるよね。

あれは大人で言う「ブラック企業状態」だと思う。

 

ブラック企業の中ではそこの常識が異常だから、

いくら正論を言ってもどうしようもない。

 

対策は「退職」するつまり「逃げる」しかない。

 

立ち向かうにしても「逃げた後」に、

弁護士や労基に駆け込むのが賢明だ。

 

学校に通うのを目的にしすぎて、

いじめられても学校に通い続けるなんて愚かだ。

 

それは、明らかに違法な労働を強いているブラック企業

自ら出社し続けている手遅れのリーマンと同じだ。

 

そしてリーマンは過労死か、自殺する。

いじめの末路も似ている。

 

いじめに合ったらとりあえず学校に行くのをやめてほしい。

 

学校は「人に潰されないような精神力を身に着ける」場所でもある。

 

ただこれは

 

「だから何でも我慢しろ」

 

と言うのではない。

 

むしろ逆で、

「潰されように、問題が起きる度に自分で対策を考え実行しよう」ということだ。

 その中には当然「学校から逃げる」という選択肢もある。

 

例えばいじめにあって、人に潰されそうになったら?

 

これも、学校がその人に与えた「社会的」課題だ。

なぜなら大人の職場でもいじめは起こる。

 

学校でいじめがおきれば、

「その時自分はどうすべきか?」という予行練習ができる訳だ。

 

いじめはいじめをする方が100%悪い。

というか、「部が悪い」。

世間から見れば、いじめられている方に世の中の人は味方する。

 

いじめの味方をする人はいない。

するとすれば、それはやっぱり過去に誰かをいじめていた人、いわゆる同類だ。

そんな奴は味方にいらない。

 

だからいじめられたら

 

・冷静になり証拠を集めて徹底的にせめても良いし、

・教育員会に駆け込んで大騒ぎしても良いし、

・なんなら自分がいじめられている様子をいじめっ子と一緒に

Youtubeにアップしても良いし、

・関わりたくないと、逃げるだけも良い。

 

対策は色々あり、どれが正しいということはない。

自分でこれだ、と選んだものが正解であり、糧になる。

 

いじめは雨が降る、雷が落ちる、といったのと同じくらいよくあるひとつの現象だ。

だから自分の身に降りかかったら「何らかの対処をする」。

基本はこれだ。

 

ただいじめを甘んじて受ける、というのは

「問題が起きているのに何もしない」のと同じで、

自体は悪化しかない。

雨に濡れっぱなし、雷がゴロゴロなっているのに避難しようともしない。

 

それでは自分が傷つくだけだ。

 

学校で↑の2つの能力を獲得することに重点を置いて、

学生生活を送ってほしい。

 

 

 

ドラマ CRISIS 4話 感想 スパイざま~~~~~~~~

なんか

「救いたかったけど救えなかった」展開が多いCRISISですが、

 

「死んで当然のやつ」は全然死んで良いです!

悪党を正義の味方側が命をかけて守るってなんか納得できないんですよね。

 

むしろ救えなかったオチの方がスッキリします。

 

そして今回の守るターゲットは見事なクズでした。

 

いや~~~最後の爆発、気持ちよかったですね。

 

命をかけて守ってくれているCRISISを売るとはなんたること。

お前なんかは助からなくていい!

 

しかも「国家を信用するな」とか

自分から裏切っておいて何を言ってるんだ。

 

信用できないのはお前だよ!

バ~カ(^^♪

 

スマホゲームに重課金している人を見ると、有り金全部パチンコに溶かしている人みたいで辛くなる。

スマホゲーに重課金している人を見ると辛くなる。

 

スマホゲーがすごく人気で、

「どれだけ課金したか」というのが一種のステータスみたいになって、

「〇万円つぎ込んだよ~」とTwitterやブログで書いている人も多い。

 

それを見るのが辛い。

 

そこそこの額ならいいんだ。

でもネットで見かける額が

「大丈夫…?」というレベルの人が多いから心配になる。

 

まるでギャンブルや麻薬に中毒った人を見るみたいで、辛い。

本人は幸せだけど、周りから見たら全然幸せじゃない、みたいな。

 

いや、本人が幸せならいいんだ。

私がどうこういうことじゃない。

 

でもスマホゲーの重課金って、

 

トミカにハマってトミカを買い集める

・漫画にハマって漫画本を買い集める

 

みたいな他の「お金を出して集める趣味」とは

なんかちょっと違う感じがする。

 

なんかなー「本当にそれが欲しい」じゃなくて

「今すぐ欲しいからとりあえず金を出す」みたいな焦り感を感じるから?

 

あと、レアキャラ率が低すぎる鬼畜仕様。

0.1%とかある。

10%でも低過ぎる!って思うのに、コンマひとつ後ろだよ!

 

なんかケタがおかしい!

低すぎにも程がある。

 

お金出してくれるユーザーがたくさんいるなら、

もう少し優しい設定にしてくれと思ってしまう。

 

あがり過ぎたハードルを

死にそうになりながら手に入れようとする人たちを見るのが苦しい。

 

 

ドラマ 貴族探偵3話 メイドのまとめ能力が凄すぎる。

ドラマ 貴族探偵 3話を見た。

 

以下、感想だ。

 

メイド~~!!

まとめ能力凄すぎないか!?

 

今回もすごすぎて笑っちゃいました。

もしかしたら貴族探偵の一番の見所は、「メイドのまとめ」かもしれない。

ホワイトボード→ワイドショー→警察本部

と、だんだんレベルアップしてますね。

次はどうなるんでしょうか。

 

 

あと、今回はゲストで橋本環奈が出てましたね。

相変わらずかわいいです。

 

そしてその子に手を出す教師…あ、もう犯人この人でいいっす。

 

武井さんの推理、またもや大外れでしたね。

貴族探偵がいなかったら冤罪祭りです。

だがそれがいい

 

刑事さんが今回から、完全に貴族探偵の犬になってたのが笑いました。

笑わせてくれる演技です。

 

再現ドラマも良かったです。

ゴローさんはまたもや女役。

意外に似合ってます。

 

首と両腕を切り取るってすごいですね。

そしてそれを美容院に持ち帰ってアリバイ作り。

うーん、だいたん!

匂いがすごそうですが、

きっとファブリーズまきまくったんだろうなあ。

 

いや~、今回も面白かった!

武井の推理で正解のように見せかけて

さらにもうひとひねり、

というのが良い感じです。

 

あと、エンディングの曲良いですね。

私は好きです。

イメージ通りで。

 

笑えるし面白いし、憂鬱な月曜にはぴったりのドラマだと思いますよ。

 

 

 

どうしても高校生と成人のカップルがステキだと思えない。

たまにドラマや漫画や映画で高校生と成人のカップルが出てくるが

 

私はどうしてもステキだとは思えない。

 

少女系作品は「大人の男」に惹かれる子が多いせいか、

教師や警察官(!?)との恋愛は一種の憧れみたいなところがある。

 

 

本人たちは純愛だと言っても、

いや、高校生の方はきっと純愛なんだろうな…と思う。

 

問題は大人の方だ。

高校生は、体こそ大人に近いが考え方はまだまだ子供だ。

そんな子供に本気で愛を語るとかキスをするとか、うげーっと思う。

 

大人なら、恋愛対象に見るのもせめて高校を卒業してからにすればいいのに。

 

早い子は高卒で働き始めるし、

本格的に働くようになればとりあえず大人の仲間入りかな、と思う。

 

どんなに好きでも在学中はあくまでも子供として接して、

高校を卒業してから告白するなり付き合うなりすればいいじゃん。

 

在学中に付き合うって、どんだけ我慢できないのさ。

 

個人的に、子供に手を出す大人は最低だと思う。

どんなに大人っぽくても、子供は子供でしかない。

どんなに魅力的でも、大人の方が自制しないといけない。

 

それをさー、純愛とかいって手を出す大人ってクソすぎる。

 

手を出された高校生もその時は「ステキ!」と思うけどさ、

その子がもっと年を取れば、当時を振り返って

「あの人、高校生に手を出したんだよね…」と嫌な気持ちになるに違いない。

 

いっそエロ漫画なら許せる。

大人の夢というか、

 

高校生の若い肉体をどうこうしたい!

女子高生にモテたい!

 

そういう願望はあるだろう。

それを本来人に堂々と見せられない影の作品にするなら良いと思う。

 

だが、

「純愛物語なの…」みたいな

プラトニックな流れだけどやることはしっかりやってるみたいな

「これ読んで!感動するよー!」と人に勧めちゃうような

恋愛作品にするのはどうかと思う。

 

 

 

 

 

ドラマ 櫻子さんの足元~2話 あの赤ちゃんは助けない方が良かった。あの女の子も。

ドラマ 櫻子さんの足元~2話を見た。

 

今回はずいぶんドメスティックな話だった。

包丁でグサグサ刺されるシーンがけっこう心に来たので、

R12くらいで良いかもしれない。

 

あの若い母親の役、演技がすごくうまかった。

 

ドラマの内容だが

ドラマの展開というか

櫻子さん的には助けるキャラだから助けたんだろうけど、

あの赤ちゃんは正直助けない方が良かったと思う。

 

ドラマを見るに、あの家庭は母子家庭だ。

家もボロく子供も小さい。

生活するのが大変そうなのに赤ちゃんがいる。

 

おそらく今回の犯人が元父親か彼氏なんだろうが、

外見的に麻薬やってなくても荒れてそうだ。

 

頭の弱い母親とガラの悪い父親から生まれた子供。

そんな子供がどう育つ。

 

それにまともな親がいない人生というのはつらい。

親からもらう愛情は人間が生きる上でもっとも基本的でもっとも土台になるものだ。

 

そしてそれは本来自分以外の人から無条件に与えられるものだから、

どうやったって自分の努力では作り出すことができない。

 

そうして手に入らない愛を求め続けることになり

少なくとも成人するまではつらい人生が待っている。

 

成人したとしても、正しい家族像を自分の中に作ることができなければ

恋人に試し行動をし続けたり暴力をふるったりするような人間になる。

 

相手にそんなことをしながら、

自分はつらいつらいと言い続ける人間になるだろう。

 

そうなれば成人してからもつらい人生が待っている。

 

女の子だってそうだ。

あの年で両親をなくし、もしかしたら弟とは一緒に暮らせない可能性もある。

 

女の子が荒れたら中学生で即風呂落ちなんてこともある。

そうなると悲惨だ。

 

あの時あっさり殺されるのと、

親の愛に飢えながら不良になって風俗で働いたり、

まともな職につけたとしてもだめんずばかりつかまえてひたすら搾取されたり、

もしくは家族を持てても自分の子供に同じように虐待したりするおよそ70年の人生。

 

幸せになる可能性はないとは言えない。

だが、低い。

普通の人より、限りなく低い。

 

そんな危ない橋、私なら渡りたくない。

 

だったらあの時あの薬中に

弟もとろも母親と一緒に殺された方が良かったかもしれない。

 

汚い話になるが、

人間に限り

生きていればそれだけで幸せ、ということは絶対ない。

 

少なくとも優しい両親かそれとほぼ同存在の保護者がいなければ

幸せになれない。

 

これは絶対だ。

親に愛されなかった子供は不幸でしかない。

 

子供の幸せを決めるのは親だ。

 

あの2人はこの世で生き残るよりも、

あの世で改心した母親と悩みも不安もない中で暮らした方が良かった、と私は思う。

 

フィクションではあるが、

残されたあの2人がどういった人生を送るのか考えると

憂鬱になるし悲しい。