主に不平不満を書く日記

9割不満、1割賞賛を述べる日記です。

「食べて痩せる」という言葉は絶対に嘘

ご飯の代わりにお肉を食べて痩せるとか

ご飯の代わりにこんにゃくを食べて痩せるとか

 

一食をりんごだけにするとか

 

とにかく「食べて痩せる」という言葉は嘘である!

と断言する。

 

食べたら何にせよカロリーを摂取するんだから痩せる訳ないよ。

 

結局さ、お肉はおいしいけどご飯の代わりには絶対ならない。

卵かけご飯が食べたい時に、卵かけお肉を食べて満足できるか?

めんたいこをご飯でかきこみたい時にこんにゃくとめんたいこで我慢できるか?

 

そりゃあ3日とかできるかもしれないけど、

それをずっと続けるのは日本じゃ絶対無理!

 

どうせ食べるんなら、おいしいもの食えよ!

何遠慮してこんにゃく食ってんだよと思う。

 

痩せるなら運動しかない。

食べ物はほんの少しでも

どんなローカロリーのものでも

食べれば太る。

 

でも運動ならどんなささいな動きでも

たった5秒の筋トレでも

やれば痩せる。

 

それが真理だ。

 

「食べて痩せる!」とか言ってる人は途中で続かなくて100%リバウンドする。

 

だから食べて痩せるなんて無理。

 

食べる時は、欲求を爆発させるべきだ。

 

 

体を動かせばほんの少しだろうと

 

 

Death Coming を考察する。ネタバレ注意。

Death Comingが面白い。

 

結末がループっぽいので、

あれは結局どういう事か自分なりの結末を考えてみる事にする。

 

時系列としては

1.主人公が列車事故を止めようとして列車に敷かれて死ぬ。

2.死神にスカウトされて、仕事をすれば生き返れると言われる。

3.色んなステージで「”もうすぐ死ぬ人”を積極的に殺していく」

4.生き返る。

5.生き返った先が列車事故の直前。(つまり1)

 

ゲームをクリアすると、結末からスタートに戻ってしまう。

 

ただ、クリア1回目だとその時

列車事故を止めるか止めないか?」という選択ができる。

選択ができるだけで、その後は何もない。

 

ちなみに私は「止めない」を選んだ。

止めたらまたループすると思ったからだ。

 

統計では、43%が「止めない」、57%が「止める」だった。

 

だいたい半々だ。

普通だったら「止める」を選ぶだろうけど、

祖の場合前回と全く同じ展開になりそうなので

あえて「止めない」を選んだ人も多かったのだろう。

 

止めなければ主人公は普通に生きれたと思う。

 

ところで、主人公の時系列はどうなってるんだ?

主人公が積極的に殺してきた人達は、列車事故で死ぬはずだった人達だ。

 

主人公は命をかけて彼らを救ったのに、

死神によってせっかく生き残ったその人たちを殺す仕事をさせられたようだ。

 

だが、死神の仕事を終えた後の時系列は、列車事故の前だ。

 

つまり、主人公が殺したと思っている人達は全員まだ生きている。

 

じゃあ主人公がいた世界はなんだったんだろうかという事になる。

死神が作った嘘の世界だろうか。

 

実際に人を殺すわけではなく、ただの試練、みたいな。

 

でも、人を間接的に殺す仕事をしている死神が

わざわざそんな面倒な事をやるだろうか。

 

生き返るのを条件にしているのだから、

せめて仕事くらいはちゃんとやらせるんじゃないだろうか。

 

それとも死神は、

「人を殺すのってこんなに大変なんだから邪魔すんなよ」

って事を伝えたかったのだろうか。

 

確かに、ゲームの中では人を殺すタイミングが難しく

正直「早く死ねや!とっとと車の前に来い!」と思っていた。

 

あの電車のレールの上に置かれた石は、私がゲームをしていたように

死神が直前でさっと置いたトラップなのかもしれない。

 

本当は18コンボできるはずが、

いきなりNPCが出てきて妨害してパーフェクトならず…という展開ならば、

 

「てめー、俺と同じ気持ちを味わいやがれ!」

って事で、死神として仕事をさせたのかも。

 

その場合、一回きりじゃ気持ちは分からないだろうから

何回もやり直せるように

嘘の世界(実際には人が死なない世界=何度もやり直しができる)を作って、

ステージをクリアさせていったのかもしれない。

 

そして、その上であの列車事故をどうするか見てみたかったのかもしれない。

 

そして「止めない」を選んだ場合は、見事死神に毒されてしまったと。

生きている人間でありながら死神のような考え方になってしまい、

今後の人生が不安、みたいなオチ。

 

「止める」を選んだ場合は、まさしくジョジョの「人間賛歌」であり

「でも俺は人間だから、自然に体が動いて助けちゃうぜ」みたいな感じになって

主人公は死ぬけどストーリー的にはハッピーエンド、みたいなオチ。

 

まあその選択はプレイヤーに任せるとして

結局ゲーム的にはどっちが正解かというと、

「止める」というのが正解かと思う。

 

ゲームのホーム画面で「EXIT」を選ぶと、

「人生は短い、だから楽しもう!」という言葉が出る。

 

この「人生は短い」という言葉を見ると、

やっぱり主人公はあの後列車を止めて死んだんじゃないかとおもおもう。

 

主人公はまだ若そうだったしね。

このゲームは人がどんどん死んで最終的にはいなくなるゲームだから、

最後には主人公もいなくなるというオチがゲーム的には面白いと思う。

 

むしろ、列車事故を止めようとしたけど止められず、

主人公・乗客もろとも死んで「18+1コンボ!」となったらさらにおいしいかも。

 

うん、そういうオチにしよう。

ハッピーエンドは主人公が列車事故を防ぎ、主人公だけが死ぬオチ。

ノーマルエンドは主人公が列車事故を防がず主人公だけが助かるオチ。

トゥルーエンドは主人公も乗客も死ぬオチ。

 

うーん、いいね!

 

 

面白いから皆遊んでみてよね!

 

 

 

おわり。

 

 

あたし おかあさんだから は何が問題か?

「あたし おかあさんだから」という歌が大炎上している。

 

結論からいうと、こういう価値観もあるだろうが、

この歌をNHKでだいすけお兄さんが歌うのはふさわしくない。

 

だいすけお兄さんが犬神サーカス団の地獄の子守歌を歌うくらい合わない。

 

だいすけお兄さんは、忙しいお母さんのサポートをする歌のおにいさんだよ。

子供がおかあさんといっしょを見ている間に親は家事ができる、って

ツイッターでも誰かが言ってたし。

 

だからさ、だいすけお兄さんはイメージとしては

お母さんの味方なんだよね。

 

そのだいすけお兄さんが

「お前母親なんだから我慢しろよ」みたいな歌うたってどうするよ。

 

ビットコインよりひどいイメージダウンだよ!

 

「母親に共感してほしい」として作った歌なのに

なんでこんなに母親にバッシングされてるかというと、

まず一人称が「あたし」ってのダメだと思うんだよね。

 

あたしって一人称使う人、何才のイメージ?

なんか子供っぽいイメージ。

 

母親っぽくない。

なんか、小学生ぐらいの子供がママゴトをしている時に

「あたしおかあさん役やる!!」って言ってるみたい。

 

今のお母さんはだいたい一人称「私」じゃない?

 

後は、ワンピース我慢するとかおかずあげるとか書いてるけど、

それ自体は母親あるあるだよね。

 

何だかんだで子供は大事だし、

子供はある程度優先させなきゃみたいな気持ちはあるよ。

 

たださー、その理由が「おかあさんだから」ってのが悪いね。

 

そこはさ「あなたが好きだから」って言えばいいんじゃないかと思う。

 

理由が「母親だから」ってするとさ、仕方なくそうしてるって感じ。

そうじゃなくて、子供が本当に好きだから我慢もできるし

おかずもついあげちゃう事もあるって事でしょ。

 

母親だからじゃなくて、その子が好きだから。

 

あとさー、最初に「結婚する前は立派に働けるって強がってた」て書いて

「今は子育て母親業をしてて幸せです」みたいな事言ってて、

まるで女性が一人前に働こうとしても所詮は無理、女は結婚して子供を産んでこそ幸せになれる、みたいな感じがする。

 

確かに女に生まれたからには

結婚して子供を産んで育ててみるのはすごくいい経験になると思うけど、

それが全てじゃない。

 

虐待されて「自分は子供を産んでも自分の子供に

自分がされたような虐待する自信がある!」って人は

子供を産まない方がいいし、

 

子供が嫌いな人は勿論子育てなんか関わらない方が幸せだ。

 

なんかさー、価値観が古いって言うか、

少し前の「教育ママ」的な内容だよね。

 

子供こそ我が人生、子供を叱ってひたすら勉強させてレールに乗せる、みたいな。

 

おかあさんがおかあさんの人生を歩まず子供の人生を乗っ取ってる。

 

こういうおかあさんって、子供が思うように育たないとめっちゃ怒りそうだよね。

子供も「おかあさんだから頑張ってるのよ!!」みたいに押し付けられてかわいそう。

 

正直さ、過保護だよね。

そこまで思い入れしなくていいよって思う。

 

おかあさんでもたまには高いワンピース買っていいんだよ!!

 

我慢して安い服着てめっちゃイライラして

「あんたの為に我慢してんのよ!あたしお母さんだから!!」

みたいに言われるより、

子供は自分が贅沢できなくてもお母さんがニコニコしている方が絶対幸せ。

 

この歌はだいすけお兄さんに歌ってほしくない。

だいすけお兄さんがこの歌うたったらだいすけお兄さんのファンやめます。

 

あと那珂ちゃんのファンもやめます。

 

 

「悪口言われたら逆に嬉しいです!」ていう人、強がってない?

 ネットでは匿名なのをいいことにひどい悪口を書く人がいる。

 

その人が悪い事をして「それは悪い事だ」と書くのは分かるけど、

 

ただ「バカ」とか「ブス」とか、

うーんバカでも「愛すべきバカ」という表現もあるからなんとも言えないけど、

 

なんていうか本当に「悪意しかない」みたいな書き方をする奴。

 

芸能人や有名人がネットで自分の本当に根拠のないひどい悪口が書かれているのを見て

「興味を持ってくれてるみたいで嬉しい」とか「批判は強さになる」とか

言っている人がいるけど強がってないか?と思う。

 

悪口言われて喜べるわけないと思う。

 

強がるのが悪い訳ではないけど、うーん、やっぱり基本人って

「悪く言われたら悲しい」と思うと思うんだよなあ。

 

強がってみせる事で悪口を減らそうとしている作戦とか

むしろ油を注いで注目度を増やそうとしている作戦とか

そういうのも分かるんだけど

分かるけど、その人のHPは徐々に減っていってる気がする。

 

ある時にひどく落ち込む時があってその時に

それまでは「平気平気」と言っていた積み重なった悪口がどーんと肩に乗ってきて

「こんなに悪口言われて、生きている価値あるかな?」と感じて

死んでしまわないか心配だ。

 

勿論本当に死ぬべき悪い人間はいるから

そういう人は死んだらざまあみろだけど、

 

そうじゃなくてただの妬みで批判されている、

例えばあんなに日本の為にがんばっている

フィギュアの羽生君も悪口けっこう書かれたりしてるじゃん。

 

そういう人は気の毒だと思うし、妬みや僻みだけで悪口を書かない方がいいと思う。

 

勿論、根拠があってこれだけは言いたい!と言うんだったら

それはそれでいいんだと思うけどさ

そういうのじゃない奴があるんじゃん。

 

「悪口は糧になる!」ってヒカキンも言ってたけど

悪い悪口はやっぱり人を落ち込ませるだけだと思う。

 

だから、有名人が「自分、悪口書かれても平気なんですよ」とか言ってても

本気にしない方がいい。

 

その人はそうやって耐えてるだけなんだ。

 

女性だけの街に住みたいと言って何が悪いのか分からない。

女性だけの街に住みたいと呟いて炎上している件があるが、

どうしてこれが、悪いというか炎上するのか分からない。

 

確かに私も、深夜の街を一人でのんびり散歩してみたいと思うよ。

でもやっぱり男性の変な人が怖いから(変な女性の人が怖い、とはならない)

できないよね。

 

深夜に歩いて乱暴されたらどうしよう…って思うその「乱暴する人」って

男性だし。

 

男性が怖いって女性の人は女性だけの街に住みたいって思うだろうし

猫が好きな人は猫だけがたくさんいる街に住みたいって思うだろうし

そういうのは別にいいんじゃないかと思う。

 

そういうのってさ、子供が「将来ケーキ屋さんになってケーキをいっぱい食べたい」みたいな夢のような話と同じじゃん。

 

何本気にしてんの?って感じだよ。

ただ夢みたいな事を言ってみただけだよ、Twitterの人も。

 

 

避妊・中絶ができるって素晴らしい事なんじゃないかと思う。

この前ダーウィンが来た!で「白オオカミ」の特集をやっていた。

北国に住むオオカミが主人公だが、

食べ物が少ない地域の食物連鎖のトップなのにやたら子だくさんだった。

 

それで、前の年に生まれた娘オオカミが群れを作れず母親のいる群れに戻ってきて

母親がすでに産んだ子オオカミの世話を一緒にするんだけど、

結局群れの中でのカーストが低くエサが十分にもらえなくて死んだ。

 

オオカミは避妊や中絶なんてしないから、エサがあればあるだけ増えるし、

その次の年にエサがなくなればカースト順にどんどん切り捨てていく。

 

人間的に考えたら、生後1ヶ月の子オオカミを育てるよりすでに繁殖できそうな娘の方を生かした方がオオカミ的にもいいかと思うんだけど、

そこは違うらしい。

 

よく考えると、動物って避妊も中絶もしないから

「自分がちゃんと子育てできるか」考えず増えたいだけ増えるよね。

 

それで、同じ巣の中で死んだ兄弟を食う兄弟(これはフクロウの話で見た)みたいな

地獄絵図みたいな事も生まれる訳で。

 

こう見ると動物の世界ってほんと、何なんだろ?

動物にも親と子の愛情はあるけど、

3つ卵を産んでその中で殺し合いをさせて生き残った1匹を子供として育てる(これはペリカンの話で見た)というとんでもない子育てをしている種族もいるし、

道徳的に考えてしまうね。

 

要はさ、避妊や中絶をしないから親子・兄弟間の悲しいバトルがある訳で、

ちゃんと動物も自分が育てられるキャパの数だけ子供を作る事ができれば悲しみは減るのではと思う。

 

だからさ、避妊・中絶は悪!かわいそう!という意見もあるけど、

全然かわいそうじゃないよ。

 

むしろ育てられないのに生まれてきて、

兄弟間で争ったり虐待される方がかわいそうだよ。

 

避妊と中絶は人間の黄金の知恵!

 

だと私は思う。

 

 

 

終わり。

漫画 少女終末旅行 最終回 感想 ほんのり絶望と共に

ああ~、最上階、あっけなかったね。。

 

すごいくらい何もなくて、

今まで「廃墟だね~」と言いながら通り過ぎてきた下層と同じくらい空虚だった。

 

でも、チトもユーリもここで人生の答えみたいなものを見つけられたと思う。

 

特にチトの心理描写が細かく描かれていたからチトに言及する。

チトはコツコツ旅の日記を書いていたのにそれを最後は燃やしてしまう。

 

今までの旅の記録がなくなるって事は、

チトにとっては今までの事が「なかった事になる」と思うんだけど、

最後は、そうじゃない、自分の心に強く残ったものだけが真実で、全部を記憶しなくてもいいんだって分かったんだと思う。

 

チトが本を集めていたのも、「この世の記録」みたいなものを残したかったからだと

思うんだよね。

本がなくなったら、この世界も最初から廃墟だったみたいな感じになっちゃうとか思ってたとか。

 

でもそれより大切なのは、本を燃やしながらユーリと一緒にご飯を食べたり寝たりする事で、それは毎日できてたから「人生最高だったね」という言葉が言えたんじゃないかと思う。

 

少女終末旅行というタイトルだけど、本当に最後まで「終末」だったね。

世界だけじゃなく、チトとユーリの人生も終末っぽかった。

 

「終末」なだけで「終わり」じゃないから、

二人が死ぬ所までは書かなかったのかなと思う。

 

ところで、チトとユーリってなんとなく宇宙飛行士の名前っぽいよね。

そして黒い石があったので、もしかしたらあの後

二人があの黒い石を使ってワープして人類が繁栄している惑星へ到着する、という

UFOエンド的なものもあり得るかもしれない。

 

ゆるやかに死ぬエンドも全然アリだけど。

 

いや~いい漫画だった。

 

 

終わり。